「黄味自慢」 リニューアル!!
投稿者:kinugawa 投稿日:  カテゴリー その他, ウェブ担当者の奮闘記, たまごの行き先, 従業員ブログ, GFSのお知らせ
12月15日出荷分より、今までの卵らしいデザインから一新、青い高級感のあるパッケージへ変更いたしました。
また、「黄味自慢」は、2020年International Taste Institute(国際味覚審査機構・旧名iTQi)にて特記に値する製品として、2つ星を受賞いたしました。
鶏の飼料にマリーゴールドの花弁粉末を配合しているので、加熱すると鮮やかな黄色になります。
和食・洋食、中華、スイーツ等、様々な料理にオススメです!!
今後とも、引き続きグリーンファームソーゴの「黄味自慢」をよろしくお願い致します。

「黄味自慢」&「卵どすえ」
投稿者:haru 投稿日:  カテゴリー たまごの行き先, 従業員ブログ
2010年の秋のブログ「嬉しい突然の電話!」で「黄味自慢」は何処のスーパーさんで買えますか?のお問い合わせでした。当時は着色ピンクのパックに入ってましたが現在はすっきり透明パックに入りました。
中身はピンク卵です特徴は卵焼きをされたりケーキ等を焼いて頂くと黄身の色が退色せずにより鮮やかさを増します。
さてこの卵がやっと京都市内で販売されますスーパーマツモトさんです。そうそうあの時の高槻の方見て頂いてますかね?近くなりましたよ!
お次は関東のオオゼキさん他で好評を博しております「卵どすえ」ですが今回さとうさんのFB篠尾新町店で販売されます。
この商品の特徴としては先ず卵黄色は濃いと言うか赤く仕上げてます、次にお魚(魚粉)を多く与えており昔ながらのコクのある濃厚なお味が楽しめます。卵かけご飯に最高ですよ!是非両店で其々お買い求め下さい。因みにこの卵は大手外食チェーンさんにも使用して頂いております!

おめん
投稿者:abe 投稿日:  カテゴリー たまごの行き先
京都で有名なうどん屋の「名代おめん」さんに行ってきました!
ご縁があって、当社のこだわり卵を使って頂いております。
写真は四条先斗町店の「たっぷりきのこの秋うどん」です!

マウンテンのプリン
投稿者:abe 投稿日:  カテゴリー たまごの行き先
当社自慢のブランド卵『黄味自慢』がこんなに素晴らしいプリンに仕上げて貰いました!
この作品は福知山城の横にオープンした「ゆらのガーデン」に移転された洋菓子マウンテンさんによるものです!!
入れ物がオシャレなので並べてみました。
ご覧の皆さん、機会がありましたら是非ともご賞味下さいませ。

-
- 12/15
- 「黄味自慢」 リニューアル!!
-
- 03/04
- 「卵どすえ」ある有名歌手さんが朝のお供に・・・
-
- 12/16
- 「麒麟がくる」番組タイトルロゴ許諾商品の販売開始
-
- 09/06
- ISO22000認証を取得いたしました