秋を満喫
投稿者:haru 投稿日:  カテゴリー 従業員ブログ
11月23日前日より京都に居る娘のマンションに夫婦で泊まる。朝早くに出かける予定が10時前になってしまう、日本赤十字病院を通過左手に曲がると東福寺だがこの時間で駐車場満車又バスは列をなして路上駐車。
「東福寺のもみじ」は断念一路西へ東寺通過、銀杏の黄葉!
天神川沿いは桜の名所だが桜の紅葉も見事。
高い所ではもう落葉が。
小倉山展望所着、一本の木に赤、黄、緑のコントラストがとても綺麗。
小倉茶屋。
熱いコーヒーを頂きテラスに向かう。
パークウェー途中保津峡展望所からの眺め絶景かな!絶景かな! 車を一路高雄へ向かわせたが狭い駐車場、満車で入れず。
高雄の「もみじ天ぷら」に「神護寺」は断念、北区はゆげ工房さん に立ち寄る。
中はおもしろい木達で一杯で檜の香りが懐かしく心地良い、工房のきさくな弓削さんに紅葉スポットは?と尋ねると!
教えて頂きました。同じ北区は小野郷 の岩戸落葉(おちば)神社さん大銀杏の黄葉と落ち葉の絨毯が見事、境内に足を踏み入れるのが勿体無いくらい綺麗。
今年は11/17に水力発電で自然エネルギーによるライトアップがなされたそうです。
落葉神社を後にし北上京北道の駅に立ち寄る「京北秋の感謝祭」が催され多くの方で賑わっておりました。 お世話になっているサンダイコー京北店さんが正面に見えております。
京丹波は須知の琴滝へ琴滝冬ほたる2012が12/7~12/24まで行われるにあたり現在作業中でした、滝には未だLEDイルミネーションは施されておらず通常の姿が窺える。
滝壺から流れる小川は早くもLEDが敷き詰められ、これから大詰め本番を迎えます。
琴滝の帰りは落ち葉の石段風情がありますよ。
玉雲寺の紅葉でしたとても綺麗です!秋を思いっきり満喫出来た一日でした。

おめん
投稿者:abe 投稿日:  カテゴリー たまごの行き先
京都で有名なうどん屋の「名代おめん」さんに行ってきました!
ご縁があって、当社のこだわり卵を使って頂いております。
写真は四条先斗町店の「たっぷりきのこの秋うどん」です!

鶏魂祭&BBQ
投稿者:abe 投稿日:  カテゴリー GFSのお知らせ
社員一同、鶏さんに感謝です。
からの、社員懇親BBQです!!
普段、顔を合わすことが少ない部門同士で懇親を深めました。
ちなみに鶏肉は食べていません。。。

コスモス 見に行ってきましたよ~
投稿者:hatenachan 投稿日:  カテゴリー その他
秋の一日 コスモス を見てきましたよ~ (^-^)
田んぼの 休耕田 一面 コスモス コスモス 秋の風に揺れてます 。☆彡
撮影者が悪いのと 携帯での 撮影なので 映像が いまひとつですが ぜひ 現地にいってみてみてくださ~い 。
