
アンチョビとたらこのカルボナーラ

材料(1人分)
卵黄1個分、スパゲッティ100g、アンチョビフィレ2切れ、生クリーム1/2カップ、たらこ1/2はら、黒こしょう少々
つくり方
- アンチョビフィレは細かく切り、鍋に入れて、卵黄、生クリーム、ほぐしたたらこを加え、黒こしょうをして混ぜる。
- スパゲッティがゆで上がったら水気をきって、①の鍋に入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら器に盛る。
たまごとえびとわかめのスパゲティ

材料(4人分)
たまご2個、スパゲティ250g(湯2.5リットル、塩大さじ1)、えび(正味)200g、A(砂糖小さじ1、塩小さじ1/5、こしょう少々)、わかめ(もどして)150g、B(塩少々、こしょう少々)、オリーブ油大さじ1、C(塩小さじ1/3、こしょう少々)
つくり方
- スパゲティは塩入りの熱湯でゆでる。えびは殻をむいて背わたを取り、Aで下味をつける。わかめは塩を抜き、3cm長さに切る。
- フライパンにオリーブ油の半量を敷き、Bで調味したときたまごを流し入れ、炒りたまごをつくり、取り出しておく。
- 残りの油を熱してえびを焼き、火が通ったらわかめを加えて炒め、Cの塩、こしょうをし、スパゲティを加え混ぜる。味をみて炒りたまごをもどして混ぜ、熱いうちにいただく。
フレンチトースト

材料(2人分)
たまご2個、牛乳1カップ、コンデンスミルク大さじ4、食パン(4枚切り)2枚、サラダ油大さじ1、バター大さじ2、ブルーベリー12~15粒、粉砂糖小さじ2、ミント(あれば)適宜
つくり方
- たまご、牛乳、コンデンスミルクを混ぜ合わせ、パン(1枚を4等分する)をひたす。
- フライパンにサラダ油、バターを入れて火にかけ、バターが溶けかけたらパンを入れ、両面をきつね色になるまで焼く。
- 器に盛り、ブルーベリーをあしらい、粉砂糖をかけ、ミントを飾る。
たまごかにサンド

材料(1人分)
たまご1個、ドック用パン1個、カニかまぼこ2本、万能ねぎ少々、A(砂糖小さじ1、塩少々、しょうゆ少々)、サラダ油少々
つくり方
- たまごにほぐしたカニかまぼこ、小口切りの万能ねぎ、Aを加えてよくまぜ合わせる。
- フライパンに油を敷き、①のたまごを流し入れ、スクランブルエッグをつくる。かるく焼いたドックパンをたてに切り目を入れ、たまごをはさむ。
ほうれん草とかぼちゃのパンケーキ

材料(2人分)
たまご2個、ほうれん草100g、かぼちゃ(皮・種を除く)正味100g、牛乳大さじ4、A(小麦粉1カップ、ベーキングパウダー小さじ1、砂糖小さじ1)、サラダ油適宜、バター・メープルシロップ各適宜
つくり方
- ほうれん草はゆでて細かいみじん切りにする。かぼちゃは耐熱ボウルにザク切りにして入れ、ラップをしてレンジ(600W)で3分加熱し、つぶす。
- ボウルに①、たまご、牛乳を入れ、泡立て器でよく混ぜる。Aを加え、さらに混ぜる。
- 。
③フライパンを熱し、ぬれ布巾の上にのせて冷ましてから再び弱火にかけ、油をうすくぬり、②を入れ、気泡が出てきたら裏がして焼く。同様に6~8枚焼く。 - 皿にのせ、お好みでバター、メープルシロップをかける。グリーンサラダ、ソーセージなどと合わせて朝食メニューにもおすすめです。
たまごのオープンサンド

材料(2人分)
たまご1個、ライ麦パン2切れ、マーガリン適宜、マヨネーズ大さじ2、塩・こしょう各少々、サラダ菜2枚、ハム2枚、トマト小1個
つくり方
- ライ麦パンを軽くトーストしてマーガリンをぬる。
- ゆで卵のみじん切りにマヨネーズ、塩、こしょうを加える。
- パンにサラダ菜、ハム、トマトのスライスなどをのせる。
ポーチドエッグのオープンサンド

材料(1人分)
たまご1個、食パン1枚、バター小さじ1、マスタード少々、サラダ菜1枚、プチトマト2個、酢小さじ2
つくり方
- プチトマトはさいの目に切り、パンは軽くトーストする。
- 鍋に湯を沸かし、酢を加えてから、生たまごをそっと流し入れ、固まってきたらすくい取る。
- ①のトーストしたパンにバター、マスタードをぬり、サラダ菜、②のポーチドエッグ、トマトをのせる。お好みで、フライドポテトなどを添える。
スクランブルエッグのカレー風味

材料(2人分)
A(たまご3個、カレー粉小さじ1、こしょう少々)、コンビーフ80g、マフィン2個、バター小さじ1、イタリアンパセリ適宜
つくり方
- Aをよく混ぜ合わせる。コンビーフは軽くほぐし、マフィンは半分に割って軽くトーストする。
- フライパンにバターを溶かしてAのたまご液を流し入れ、半熟状に混ぜてスクランブルエッグをつくる。
- マフィンにコンビーフ、スクランブルエッグをのせ、イタリアンパセリを添える。
たまご入りパングラタン

つくり方
耐熱皿にパンを入れ、牛乳をそそいでハムとブロッコリーを加え、たまごを割り入れる。塩とこしょうをふり、バターをのせ、オーブントースターで半熟状にし、粉チーズをふる。
©2011全国鶏卵消費促進協議会